***** KINYA'S SYTHESYZER MUSIC WORLD IN SAPPORO *****


        

わくわくする

春の到来
.....
海にささやいた

初恋

息をはずませて

秋の山道
.....
暖炉の外の

神秘な銀世界

 

KINYAのシンセサイザー作品集




空高く 海広く 僕らの北海道
果てしなく どこまでも
               耐えてゆく 北国の 夜明けの光を
               君の心を開く 光を 永久の光を


胸熱く 瞳澄んで 恋する北海道
さわやかに いつまでも
              さまよいの 旅のあと 優しい言葉を
              君の心を開く 言葉を 本当の言葉を

 
新しく たくましく 信じ合う北海道
               生き生きと 輝いて
               開拓の 魂に こたえる絆を
君の心を結ぶ 絆を 永久の絆を



***** 「Blue Sky Hokkaido《by KINYA(1987年作品) *****
                          
1.四国巡礼
Pilgrimage in Sikoku

大師教会トップページに流れている曲です。
四国巡礼の旅は、曼荼羅世界に
全身全霊をお預けする安らぎと優しさの仏の旅です。
すがすがしい自然のいぶきと仏の神秘を表しています。(1999年作品)

音楽試聴クリック


2.光る少女
A Bright Girl

本ページに流れている曲です。
優しかった無垢の少女との悲しい別れの後のひとり旅で、
函館で聞いた修道女の歌う賛美歌に涙しました。
「なやみなど 未生の少女 吹かれつつゆく 光る野の風の中《(1994年作品)


音楽試聴クリック


3.銀河鉄道の夜
Night of the Galaxy Rail Way

宮沢賢治は北国の魂のふるさとだと思います。
劇団「恒河舎《の座長と夜を徹して「札幌発銀河鉄道《の劇制作を
語り合い、その劇のテーマソングとして作曲しました。
1.「銀河の神秘《 2.「銀河の旅《 3.「銀河の愛《
の三部構成となっております。(1987年作品)


音楽試聴クリック


4.即身成仏
-大日如来-

DAINITI NYORAI

大日如来は宇宙の真理を現しています。
早朝のご来光にその姿を感じ、生きていることへの
感謝と希望の心で作った瞑想音楽です。
「YAMAHAのシンセサイザーコンテスト《で演奏したところ、成仏するように感じると、
審査員から評されたので「即身成仏《吊づけました。(1885年作品)


音楽試聴クリック


5.赤鬼の歌
Song of the Red Demon

劇団「こぐま《座に送った主題歌です。
札幌市内中島公園の小劇場で子供たちのためにボランティアで
活動しているはちきれるように若い人たちの劇の音楽です。(1989年作品)


音楽試聴クリック


6.子供の世界
Children's World

囲碁教室や公文塾などで子供たちと接するうち、
自分自身の中に童心が育っているのに気づきました。
無垢な子供の世界は仏の世界にとても似ています。(2000年作品)


7.Blue Sky Hokkaido
東大を卒業して札幌市役所を辞めた当時は、
ふるさと北海道のために大きな夢を抱いていました。
それは、雪の苦労からの解放と新しい北海道文化の創造です。
その燃えるような夢を歌にしました。(1987年作品)
     歌詞は、上につづっております。(はずかしながら....)

音楽試聴クリック


8.思い出の手稲駅
Memory of TEINE Station

「北の歌謡グループ《の方々の中のひとり四十住おばあちゃんの
歌詞に曲をつけました。アキレス腱切断で入院中のつらい日々を
楽しいものにしてくれたのは、四十住おばあちゃんの詞に歌を作ることでした。
そのおばあちゃんももうこの世にはいません。ありがとう!!(1989年作品)

     


瞑想ヒーリング音楽の他、ピアノ曲、地元にちなんだ歌謡曲、等々数え切れないほど作曲してきました。

  ただいま、販売用の自主制作テープならびにCDを制作中です。

ご興味のある方は下記へメールくださいませ。

南無大師遍照金剛  合掌


    

 高野山大師教会支部所在地;札幌市南区 芸術の森地区 


E-MAILiwamoto@momo21.co.jp




高野山大師教会支部ページへ戻る